-
国直サンセットパークの夕日
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 大和村国直集落の手前にある、国直サンセットパークからの夕日です。 最近、毎日撮影するようになって、夕日の撮影回数も増えましたが、 ワンパターンにならないように、いろいろ考えないといけないですね。 -
龍郷町瀬留
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 私の地元でもある、龍郷町瀬留、正確には玉里か。 中学生までここで過ごしましたが、この位置から眺めたことは今までなかったです。 初めて通る山道。 このあと、このまま山道を進んだら、なかなか荒れている... -
大浜海浜公園 夕日
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 夕方になると、大浜海浜公園へ行ってしまいます(^^) 今日の夕日です。 -
2018年最後のブルームーン
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日は、年度末で明日からは新年度。 そして、2018年最後のブルームーン。 そんな日に、長男が進学のために福岡へ。 新しい生活がはじまります。 私も、新年度、新たな気持でがんばります。 -
イルカンダ
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 いつもお世話になっている方からのお誘いで、宇検、住用をドライブしてきました。 写真は、絶滅危惧ii類にも指定されている「イルカンダ」というマメ科の植物です。 標準和名では、ウジルカンダというらしいで... -
奄美大島 名瀬の夕景
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日の奄美大島、名瀬地区は快晴でしたね。 体調はいまいちでしたが。 もうすぐで新年度、月末には長男は福岡へ。 まだまだ頑張らないとな。 -
かがんばなトンネル
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 龍郷町の円集落(えんしゅうらく)で見ることが出来る「かがんばなトンネル」に夕日が入る風景 見れる期間は、春分の日と秋分の日の前後の数日間。 水平線へ太陽が沈む少し前にトンネルに入るので、雲に邪魔さ... -
緋寒桜のさくらんぼ
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 緋寒桜のさくらんぼです。 島外では寒緋桜(カンヒザクラ)と呼ばれている事が多いのですかね? 奄美大島では、ほぼ緋寒桜(ヒカンザクラ)と呼ばれています。 3月後半にもなると、花もちりさくらんぼが沢山ぶ... -
大浜海浜公園の夕日
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日の夕日も最後は雲に隠れてしまいました。 なかなか、水平線に沈む夕日は出会えないですね。 今までに年に数回しか見たことないです。 大浜海浜公園なんですが、少し整備されていて、駐車場が広くなってい... -
湯湾岳のソメイヨシノ
こんにちは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 宇検村、湯湾岳のソメイヨシノです。 まだ、蕾が多くて見頃はこれからです。 -
公園の赤いツツジ
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日も奄美市は天気良かったですね。 夕方は大浜海浜公園へ行ったのですが、日没20分前ぐらいから、太陽が雲に隠れてしまいました。 でも、観光客の方々だと思うのですが、沢山夕日を見に来ていました。 夕日... -
奄美市名瀬旧港
こんばんは、ADVANCE WEB STUDIOの里村です。 今日の撮影予定は、赤いツツジでしたが、探している時間がなくなってしまい、夜の名瀬旧港です。 明日は、まだ特に何を撮影するか決めていません。 明日次第ですね(^^)